2016年4月13日水曜日

清治芸術村の桜を観て来ました


先日の10日、八ヶ岳音楽祭のメリーウィドウ練習の後、

北杜市長坂町にある「清治芸術村・清治白樺美術館」の桜を観てきました。


ちょうど「桜の会」なるものが催されており、知り合いのオルガにストさんが敷地内にある教会で、

オルガンを演奏される、との事でそちらがお目当てでお邪魔してきました。










実は、ここの桜が満開の頃に訪れるのは初めてでした。

その木々の大きさと綺麗な咲き姿に感動、いよいよ八ヶ岳も春一色だなぁと、思いました。

















そして、敷地内にある小さな教会で、オルガニスト大槻さんのオルガンを拝聴。

途中、何か1曲?というお話しになりまして、ヘンデルの「Ombra mai fu」と、

バッハ/グノーの「Ave Maria」を演奏させて頂きました。

小さな空間でも教会は良く響くので、とても良い雰囲気になり、たまたま居合わせたお客様も、

とても喜んで下さりました。



日曜日のお昼、良い週末でした、有難うございました♪


2016年4月12日火曜日

八ヶ岳音楽祭2016 オペレッタ「メリーウィドウ」


暖かかった週末の10日。

地元北杜市で毎年9月下旬から10月上旬にかけて行われる音楽祭の合唱稽古でした。





昨年からこの音楽祭に関わらせて頂き、前回はこうもりのブリント役。

そして今年は、オペレッタの公演の合唱指導と、役を貰う事になりました。







オペレッタの合唱稽古は既に2回目、初回より参加者は増えましたが、まだちょっと心細いかな。。


山梨県内、又は長野県の山梨寄りで、衣装来て舞台に立ちたい方!(笑)

まだまだ参加者募集中ですので、ご希望の方いらっしゃいましたら是非ご一緒致しましょう!!

2016年4月4日月曜日

【出演情報】河口湖オルゴールの森 美術館

新年度になりました。

各所で桜祭り等も開催されつつ、桜も徐々に満開に近づいて来て、いよいよ春本番ですね!



今年度も、河口湖オルゴールの森美術館に『自動演奏楽器とオペラ歌手の共演』でお世話になります。

テノール大澤歩土の4月中の出演予定日をご案内致します♪



河口湖オルゴールの森 美術館 ヒストリーホール
        『自動演奏楽器とオペラ歌手の共演』

4月4日(月)、7日(木)、12日(火)、17日(日)、21日(木)、
23日(土)、24日(日)。

公演時間:11:50~、13:50~、14:40~。

1日3公演で、各20分。








現在は、こちら↑のリプロデューシングピアノで、カールシュミットさんの伴奏で、

フロト―作曲オペラ『マルタ』からライオネルのアリア、~夢のように~を演奏中♪





他2曲の共演もお楽しみ頂けると思いますので、ご来場のほど、お待ちしております♪


ティータイムコンサート、ご来場有難うございました!

去る、3月26日(土)、北杜市甲斐大泉セレナーデで行いました、

大澤歩土後援会主催「ティータイムコンサート」。

40名以上のお客様にご来場頂き、本当にありがとうございました!!


年度末なのか今年はなんだかバタバタ(言い訳w)しており、

演奏の方の準備が心細くてどうなる事やらと思いましたが、喜んで下さるお客様、

嬉しいお言葉を下さるお客様に、救われました。。


後援会の皆様方は、赤の他人である僕に多くの手を差し伸べて下さり、この田舎でこんな光栄な事はないと思っております。

早3年目に突入するこの会では、僕の進歩の過程を見て聴いていて下さっている方も多く、

毎回がある意味緊張ですが、それもまた良い事だと思ってます。

本当にありがとうございます。


終演後に後援会事務局の皆様と。

2016年度も、大小3公演を予定してます。

引き続き応援のほど、よろしくお願い申し上げます!!

                            テノール 大澤歩土

2016年4月3日日曜日

東京で声楽マスターコースを受講しました


昨年、僕がシチリア島カターニアで教わった、ジュゼッペ・コスタンツォ先生が、

3月18日~22日まで東京でマスターコースを開催されました。

僕と先生との出会いも、この東京でのマスターコースからでした。

最初は聴講でお邪魔して、翌年はレッスン受講、そしてその年の秋に現地留学。


今回ももちろん受講の予定を立てて上京。

約半年後のレッスンに向けて、少しでも良い方向へ、先生がおっしゃる事が少しでも身に付くように、と思っていましたが、感覚的な事を覚えるのってやはり大変でした。

初日は良い感触でしたが、2日目は長年やって来た歌い方からなかなか抜け出す事が出来なくて、なんだか不完全燃焼で終えました。

でも、この方向性は今の僕には間違っていないし、これを習得出来たらなんでも歌えそう、な気がする(笑)

また、2016年もシチリアへ行き、短い滞在でも頑張って勉強して来ようと計画中です!


マスターコース



Maestro, Giuseppe Costanzo